【子猫のグルメ】渋谷区 恵比寿の焼き魚定食
2016/08/13
吾輩は猫である。名前は恵比寿。
本日は恵比寿の人間が愛してやまないという魚屋食彩かどたにやって来た。
くんくん。地下からやけに美味そうな匂いがする。かの人間と違い、吾輩は猫なので行列に並ぶ必要がない。
ふむふむ。メニューは鯖に鮭に鰈と、魚界のオールスターが勢揃い。店の主と名乗る人間曰く、本日は鮭がおすすめとのこと。吾輩は、銀鮭の塩焼き定食なるものを注文する。
肉厚がぷりっ、ぷりっ
めちゃっ美味しい♡
恵比寿には似つかない古風な店構えのわりに、店内は若い女性で賑わう。注文が運ばれるまでの間、雄の吾輩は聞き耳を立て、至福の時を過ごす。
お待たせしました
人間の女のいう通り、肉厚ぷりぷりの鮭の切り身。さっそくであるが、食させていただく。
米もシャキシャキの新米。
そして、なんと!ごはんはおかわり自由。二杯目は鰹の削り節のふりかけで。
ごちそうさまでした
築地から仕入れた魚だけあって美味かった。聞けば、震災前は福島から仕入れてたらしいが、放射能の影響で福島からの仕入れが困難になったとか。
福島での卸の仕事ができなくなった業者を、店の主が築地に紹介し、震災前と変わらず今でも付き合いが続いているらしい。
吾輩なみの嗅覚を持つ業者がいる、食彩かどた。どうりで、星3つなわけだ。
頂きました、星3つっ
【店舗情報】
最寄り駅:恵比寿
予算:1000円~2000円(ランチ)
定休日:日曜
評価:🐱🐱🐱
URL:食彩かどた