(=^・^=)8時だョ!猫、全員集合『NyasPicks Weekly Briefing』vol.30
2016/05/24
Nya数ニャンキング(総合)
1位・61nya:8時だョ!猫、全員集合『NyasPicks Weekly Briefing』vol.29
2位・52nya:西内まりや様と猫様と、時々、キモいおっさんの反応を交互に貼っていく
3位・40nya:猫騙る不審電話に注意呼びかけ 警視庁
4位・37nya:有村架純様と猫様と、まあまあの頻度で、逸ノ城の画像を交互に貼っていく
5位・34nya:東京都豊島区で、239匹の猫の里親を募集中
6位・29nya:「ブリュッセル封鎖」でネコ画像ツイートが大流行 ベルギー
7位・28nya:スーパーカブ乗りの白猫、じいちゃんの肩で颯爽と風になる
8位・27nya:吸引力のなさそうな最新式ルンバwwwwwwww
9位・25nya:もはや猫が主役! おっさんが猫をめでまくるドラマ「猫とコワモテ」、1月2日に放送ニャン
9位・25nya:ベルギー厳戒、警察支援にネコ・ねこ・猫
今週の1位は8時だョ!猫、全員集合『NyasPicks Weekly Briefing』vol.29 でした。前回はナルエモン生誕前夜祭ということでナルさんへの応援コメントも多数よせられましたが、11月30日現在、ホリエモンにダブルスコアの差をつけられ大敗しています・・・。Forever ナルエモン。
今週の2位は西内まりや様と猫様と、時々、キモいおっさんの反応を交互に貼っていく でした。西内まりや様は確かにお美しいのですが、それを語るおっさん達の反応がキモいです。その模様を独占スクープしました。お口直しに猫さまの画像があれば、全て丸く収まりますね。
今週の3位は、猫騙る不審電話に注意呼びかけ 警視庁 でした。猫さまを騙り、猫さまの下僕の信仰心を利用するという卑劣な事件発生です。これはなんとしても、犬のおまわりさんに捕まえてもらわねばなりません。
ニュースの配信元は・・・虚構新聞。なんとも信頼できるソースです。
上位記事より以下、コメントを抜粋して掲載致します。

コーヒーを飲みながら猫とにらめっこがしたくなりました。まりやさんもお綺麗でございます。(コガ レノン)
>まりや様と猫さまが戯れている様子を遠くから眺めながら、おっさん達とキモいトークをしたいにゃん。
キモイおっさんの画像はないのですね。(Kenji Kasakawa【NORA】)
キモいおっさんが見たかった。(神楽 ちぇぶぞう)
>まさかのおっさん人気。これは反省材料です・・・。
このシリーズ。
飽きました。(>人<;)
(山本【京都】)
>(>人<;)

絶対だまされる自信ある…!(と も)
はい、よろこんでー。(Sionn Amamiya)
これは騙されちゃうにゃーん(きんた)
>よーく訓練された下僕の証だにゃん。
にゃあ。嫁と仲良くなりたいにゃあ。(greenhaircat)
>その要望はちょっと難しいにゃ・・・。
みんな落ち着け、本当に困ってる猫だったらどうするんだ!?(Teranishi)
>目の付けどころがキャットだね。
週間Nya獲得ニャンキング
※今週のTOP10記事内のLIKE数を集計
※()内は先週の順位
1位 191Nya:ともっくす (1位)→
2位 160Nya:Market Watcher (10位)↑
3位 157Nya:独苦田亜 須魔亜斗 (5位)↑
4位 144Nya:みいさん (2位)↓
5位 118Nya:あにゃまる (7位)↑
6位 108Nya:tahara【TANPAN】 (―)↑
7位 93Nya:岡 昌之 (―)↑
8位 77Nya:kiyoshima hideto (―)↑
9位 75Nya:Wada (6位)↓
10位 72Nya:じゃじゃこ (3位)↓
編集後記
今週も『NyasPicks Weekly Briefing』をご愛読頂けましたこと誠に感謝申しあげます。担当編集のともっくすです。
101匹ねこあつめコーナー
今週も読者の方から頂いた猫さま画像をご紹介!
本日はTakumiさんから頂いた、ワイルド猫さまシリーズをお届けします!
でかい。
こちらは江ノ島にお住まいの猫さま。通常の猫さま2匹分ほどでしょうか?ものすごい貫禄であります。
私はあまりデブ猫さまをモフモフしたことは無いのですが、やはり至高のホワホワ感なのでしょうか?ふにゃんふにゃんワールドが広がっているのでしょうか?
猫さまのお肉とお肉の間に挟まれ、窒息死できるのであれば、私は本望でございます。きっとその時の私は、安らかな笑顔で眠りについていることでしょう。
次のワイルド猫さまは、人に慣れた近所の野良猫さまです!
「にゃ?にゃに見てんだにゃ?」
「にゃんだこのやろー!!」
ひえええ!ごめんなさい!
カリカリと猫缶とマタタビ、5年分揃えてお支払いしますので、お許しを!!
「よし。あとねこじゃらしもな。」
ε-(´∀`*)ホッ
画像提供、ありがとうございました!
101匹ねこあつめ 76/101匹
編集長雑記:今、世界で一番アツイ場所
いやぁ、暑い日が続きますねぇ。皆さん、熱中症対策などは大丈夫でしょうか?
あ、すみません。読者の大半の方々は、冬が近づく日本にお住まいでしたね。ご存知の方も多い通り、私は今オーストラリアに在住しており、季節は日本と真逆、夏真っ盛りなのであります。毎日肌を刺すような強い日差しで気温は約30度。結構バテバテです。
ところで、最近こちらでバイトを始めました。
私が所持しているワーキングホリデービザでは、多くはパートタイムのバイトになりますが、こちらで自由に仕事に就くことが出来るのです。
今までもこちらで仕事をしていましたが、それは農場でのお仕事。それは、今持っているビザの期間を1年延長するために、必要な労働だったのです。前述したように、日差しが強いオーストラリアの炎天下での長時間作業は、まさに死ぬ思いでした。あの日々を忘れることは無いでしょう・・・。
しかし、今はもう違うのです。農場で働く期間を終え、街中のお店等を自由に選んで仕事に就けばいいのです。室内で仕事が出来る。なんて素晴らしいことでしょうか。農場作業を経験した僕にとっては、これ以上の幸せはありません。
「よし、仕事でも探すか!とりあえず定番のジャパニーズレストランに、履歴書送りまくるかぁ。」
プルルル、プルルル
「もしもし、履歴書送ってくれた方ですか?明日、面接来れる?」
「はい喜んで^^」
面接
「ウチ結構忙しいけど大丈夫?」
「はい喜んで^^」
「うん、大丈夫そうだね。明日から仕事入れる?」
「はい喜んで^^」
「キッチン担当でいいかな?」
「はい喜んで^^」
何も考えずハイハイ返事をし、あっという間のトントン拍子で僕が辿り着いた場所は、
激狭のスペース、風通しが悪く扇風機すらも無い、終始グツグツとでかい鍋に火がかかり、熱い湯気が立ち込める、室温40度で湿度も高い、ラーメン屋の厨房でした。
あっちぃよ。炎天下よりあっちぃ。
止めどなく流れる汗を見て、「あれっ、これって体のどっかが溶け始めてる?」と錯覚するぐらいあっちぃ。
店員によって店内で交わされる言葉は、全体の約5割が業務上必要なやりとり、その他5割は「あっちぃ・・・」という死にかけたうわ言なぐらいあっちぃ。
「いい感じのサウナだなぁ。あれ、水風呂はどこだ?あぁここか。」とスープを仕込む寸胴鍋に突っ込みそうになるぐらいにあっちぃ。
頭がぼんやりして、この曲がエンドレスで脳内にかかるぐらいあっちぃ。
「オーストラリア全体が暑いけど、間違いなくここが一番暑いぞ。気合入れてくぞ^^」
「・・・」
来る所を間違えた。
少なくとも、真夏にやる仕事じゃなかった。
これは無理だ。
「あのー、店長。大変申し訳ございませんが、辞めさせて頂きたk・・・。」
「おう、ともっくす!まかないのラーメン食えや^^」
「え?あ、はい。ありがとうございます。」
「なにこれ、ウマっ!!!」
「ご飯物のカツ丼とかでも、毎日自由に選んでいいからな〜」
「一生ついていきます、大将!」
胃袋を掴んで心を掴む、という戦略は、恋愛だけでなく、労働契約においても有効なようです。
See you nyaxt week!